
本トレーニングは、熱流体解析SimcenterFLOEFDのユーザー様を対象とした実習つき操作トレーニングです。実際にソフトを使用して、各解析機能別の解析条件の設定、解析実施、解析結果処理を行います。
TRAINING
本トレーニングは、熱流体解析SimcenterFLOEFDのユーザー様を対象とした実習つき操作トレーニングです。実際にソフトを使用して、各解析機能別の解析条件の設定、解析実施、解析結果処理を行います。
・休憩時間は、適宜設定致します。
・上記内容は、予告なく変更する場合がございます。
時間 | 内容 |
---|---|
10:00~10:30 | 3D-CADデータの準備と注意点 |
10:30~12:00 | 演習① Ball_Valve(流れ解析編) |
12:00~13:00 | 昼休憩 |
13:00~14:45 | 演習② Electronics_Cooling(熱解析編) |
15:00~15:30 | メッシュ設定・注意点の解説 |
15:30~16:00 | 便利機能(パラメータスタディ, 結果比較, リーク追跡) |
16:00~17:00 | Q&A, 解析相談会 |
開催日時 | お申し込み後、日時は調整の上、開催いたします。 |
---|---|
開催場所 | 【東京】 構造計画研究所 本所新館(地図はこちら) 丸の内線「新中野」駅 1番,2番出口より徒歩約1分 【大阪】 構造計画研究所 大阪支社 セミナールーム(地図はこちら) 「本町」駅(1番出口)より徒歩約3分 「淀屋橋」駅(11番出口)より徒歩約4分 |
形式 | 座学およびマシンを使用した実習 ※マシンは弊社で用意いたします。 |
対象 | Simcenter FLOEFDをご導入済の企業様 |
定員 | 4名迄 |
受講料 | スクール形式 1名様 100,000円(税抜) ※2名様以上での開催とさせていただきます |
お支払い方法 | 受講後に郵送にて請求書をお送りいたします。 支払い条件は、月末締め翌月末支払いです。 ※振込手数料は貴社にてご負担ください。 |
その他 | オンライン形式や、オンサイト形式での実施も可能です。別途ご相談ください。 |
株式会社パナソニック システムネットワークス開発研究所 様 導入事例
FLOEFDはスピードと再現精度を両立する開発において最高のソフトです。必要な機能が幅広く揃っており、実測評価結果との相関が取れた解析モデルの構築が可能です。
もっと詳しくCAD上で使える『Simcenter FLOEFD』により、設計者が自在にアイデアを試せる環境を展開。流体が関わる多種多様な製品の性能を検討するのに役立っています。
もっと詳しくFloEFD for Creo(フローイーエフディ)によって設計現場に解析を浸透させ、開発期間短縮と開発コスト抑制を実現しています。
もっと詳しくシミュレーションに関するイベント・セミナー情報をお届けいたします。
2024年10月08日
2024年08月27日
2024年08月26日
SBD製品各種の操作トレーニングを開催しております。
2022年11月02日
2022年03月04日
2022年03月04日
シミュレーションに関する基礎知識や、製品の技術的なノウハウが満載の技術コラムをお届けいたします。
2024年10月01日
2024年10月01日
2024年09月24日
シミュレーションに関するイベント・セミナー情報をお届けいたします。
2024年10月08日
2024年08月27日
2024年08月26日
SBD製品各種の操作トレーニングを開催しております。
2022年11月02日
2022年03月04日
2022年03月04日
シミュレーションに関する基礎知識や、製品の技術的なノウハウが満載の技術コラムをお届けいたします。
2024年10月01日
2024年10月01日
2024年09月24日