構造計画研究所 構造計画研究所 SBDプロダクツサービス部
SBDエンジニアリング部

お気軽にお問い
合わせください

構造計画研究所 構造計画研究所

お問い合わせ

LAB

SBD利用技術研究会

【開催報告】第18回SBD利用技術研究会(東日本)

開催報告

初のオンライン開催!
慣れないオンライン操作に苦労もありましたが、画面共有や共有ドライブを活用して活発な議論を行うことができました。

次回は 2021年2月17日(水)に開催を予定しております。

【構造解析】板金部品を含むアセンブリモデルに関する解析モデル化検討

板金要素を精度よく短時間で計算するにはシェルモデルの利用が一般的です。
しかし、第17回の研究会で接触問題が絡むモデルを検証したところソリッド要素だけのモデルに比べシェル要素を含んだモデルの方が計算時間が長くなるという結果に・・・。
今回はシェル要素の自由度や接触問題の基礎を再確認し、最適なモデル化を再検討します。

【流体解析】自由表面流れ現象を解析ツールでどこまで再現できるのか?

浴槽やタンク内で循環する液体の挙動、配管内を通過する液体の挙動など気体と液体の接する流体問題(自由表面流れ)が解析ツールで本当に再現できるのか、VOF法および粒子法の違いを交えながら検討します。

第17回では想定通りの結果差異が得られず、自由表面の現象自体に立ち戻り議論を交えました。
今回は、各ツールの理論を学び、製品開発の適用ケースを検証します。

アジェンダ

開催概要

時間 内容
13:00~13:30 アクセス開始
13:30~13:40 ■全体セッション
 開催挨拶
13:40~14:00 ■ブレークセッション
 基礎理論のレベル合わせ(VOFと粒子法・シェルと接触)
14:00~14:50 ■ブレークセッション
 グループワーク① (課題のリクツ共有・ディスカッション)
14:50~15:00 休憩
15:00~16:00 ■ブレークセッション
 グループワーク②  (課題解決のアプローチ・結果のまとめ)
16:00~16:30 ■全体セッション
 最終発表&フリーディスカッション
開催日 2020年7月29日(水) 13:30~16:30
参加方法 Zoomによるオンライン参加
(参加方法は別途ご案内いたします)

お問い合わせ先

  • 株式会社構造計画研究所 SBDプロダクツサービス部/SBDエンジニアリング部
  • E-mail: sbd@kke.co.jp
  • TEL: 03-5342-1046
  • 〒164-0012 東京都中野区本町4-38-13 日本ホルスタイン会館 4階・5階

Analysis Case
解析事例

Analysis Case
解析事例

キーワード

もっと詳しい条件で検索する 

全体カテゴリ

製品カテゴリ

業種・⽤途

リセット

Topics
トピックス

イベント・セミナー

シミュレーションに関するイベント・セミナー情報をお届けいたします。

もっと見る

トレーニング

SBD製品各種の操作トレーニングを開催しております。

もっと見る

技術コラム

シミュレーションに関する基礎知識や、製品の技術的なノウハウが満載の技術コラムをお届けいたします。

もっと見る

Topics
トピックス

イベント・セミナー

シミュレーションに関するイベント・セミナー情報をお届けいたします。

もっと見る

トレーニング

SBD製品各種の操作トレーニングを開催しております。

もっと見る

技術コラム

シミュレーションに関する基礎知識や、製品の技術的なノウハウが満載の技術コラムをお届けいたします。

もっと見る